暮れも押し迫った12/30日であるが
この後に及んで
年賀状を出そうとしているのだ。
「いやいや、裏面はまあまあ作ってあるし、
今までの住所録データもあるから、
年賀状ソフトでちょちょいのちょいだ」
と高を括っていた。
ところが、
Mac miniを導入する際に、
年賀状データを移行し忘れていて
無くなっていたのである…。
大した量ではないから
データを打ち込み直し、
仮の印刷をしてみたところ、
サポートはとっくの昔に終わっていた
「プリントマジック」が
ついにうまく動かなくなっていた…。
その代わりになるような
Mac用無料宛名印刷ソフトは見当たらないし、
来年出すかどうか分からないのに、
今更買うという選択肢はない。
それでもあれこれ次の手を探していたら、
プリンタ付属の「Epson Photo+」が
何と住所録&宛名書きに対応していたのだ!
で、これが無料ソフトになっていて
エプソン・プリンター・ユーザーじゃなくても
誰でもダウンロード可能なのである!
宛名印刷問題はクリアでき、
きれいな宛名印刷を行うことができた。
もう一つ課題があって、
なぜか裏面レイアウト用に使ったPagesから
そのまま印刷すると
滲んだようになって
品質が悪いのである。
こちらはPDFで書き出して
それをJpegに変換し、
先の「Epson Photo+」で写真印刷してみたら、
Pagesとは比べ物にならないくらい
きれいに出力できたのだった。
窮すれば通ずだね。
きれいな宛名印刷を行うことができた。
もう一つ課題があって、
なぜか裏面レイアウト用に使ったPagesから
そのまま印刷すると
滲んだようになって
品質が悪いのである。
こちらはPDFで書き出して
それをJpegに変換し、
先の「Epson Photo+」で写真印刷してみたら、
Pagesとは比べ物にならないくらい
きれいに出力できたのだった。
窮すれば通ずだね。