2016年4月30日土曜日

今年になって買ったCDは日本のものばかり

今日で今年の1/3が終わるわけである。
はえぇなぁ、
ついこの間、お正月だったのに……。

さてそこでチラッと振り返ってみたところ、

音楽的には日本人ミュージシャンばかり
買っていることに気づいた。
特に次の3枚がヘビロテ気味なのだ。

ウインカー」特撮

METAL RESISTANCE」Babymetal
COSMIC EXPLORER 」Perfume

特撮は予定通りの購入だけれど、

でもこれは文句なしの傑作である。
特撮の全アルバムの中でもトップかもしれない。

個性的な曲がこれでもかと並び、

それでいて全体にトータルな力強いまとまりがあるのだ。
なぜか「シネマタイズ」で涙ぐんでしまうんだなぁ。

Babymetalも良いなぁ。

高速ギター&ドラムの過剰っぷりが紛れもなくメタルである。
そこにビブラートすらほとんどない
過剰さとは正反対な真っ直ぐな歌声が響く快感。
で、弾きまくりのバックにこの声が全然負けていないのだ。

さらに「Meta Taro」みたいに
最初は飛び道具に思えるのに、
次第にしっくりくる曲が入っているのも
実にBabymetalらしい。

ヘビロテ気味と言いながら、

まだ探索中な感じなのがPerfumeだ。
「Flash」も「STAR TRAIN」も「Pick Me Up」も
PVでとても気に入っているので、
アルバムの世界を少しずつ味わってゆくことが
とても楽しみである。

今こういう音楽を聞いているとは、何だか自分でも意外である。

2016年4月29日金曜日

超音波加湿器・除菌作戦開始!

やっぱり加湿器に殺菌を目指すことにしたのだ。
  
もちろんまずは丁寧に洗った。
使い古しの歯ブラシでゴシゴシこすって
汚れとぬめりを落とした。

そして買って数年変えていなかった交換用フィルターをゲット。


さらに、水槽タンクに入れる除菌液を入れることにした。
除菌タイム 加湿器用 液体タイプ 500mLである。

 

これでちょっと安心して、
連日加湿器を使い続ける気がするな。
ちょっと遅すぎた感じもしないではないが。
"better late than never"ってことだな。


2016年4月28日木曜日

Perfume見まくり!

何気なく見始めたら止まらなくなって、
昨日はほぼPerfume一色な一日だった。

元気をもらえる曲が良い。

見事にシンクロする凝ったダンスが良い。
そして、何よりも3人の醸し出す雰囲気が心地良い。
  
3人三様に魅了があって、
さらに3人いる時に、
独特な安らぎみたいなものが生まれる。

Babymetalもそうだったけど、

この穏やかで一途な感じに、
時々、わぁ〜って涙が出てきちゃうのだ。




さらに、ライヴは基本がリップシンク(lipsynch)なんだけど

実は生歌もうまい。
3人とも安定感のある良い声をしている。

バラエティ番組での自然なトークも面白過ぎるし。

特にあ〜ちゃんから目が離せない!
  
何だかとっても自然体で
だからこそ本当のプロフェッショナルなんだなぁ。
結成から「ポリリズム」のヒットまで7年かぁ。

2016年4月26日火曜日

加湿器で楽器の鳴りが良くなった?

Kamakaの1弦2フレットがビビるのを
今年の2月から1ヶ月かけてリペアしてもらった時に、
乾燥が大敵であると言われたのだ。

以前は健康のためにと言う理由で
実はあまり健康的ではないと言われる
超音波式の加湿器を使っていたが、
(メンテナンスをこまめにしないと非衛生的)
この冬はちょっと面倒になって当初使っていなかったのだ。

でもリペアされたKamakaが戻ってきてから、
ウクレレのボディが再び反ることのないように、
毎日この加湿器をつけるようにしたのだ。
そうしたら何だかウクレレの音が良くなった。
特に低音の響きが良くなった気がする。
楽器が喜んでいるのかもしれない。

加湿器のメンテナンスはあまりやらないので、
楽器には良くても人間には良くないわけだが、
少なくとも加湿の点では効果があるようで、
花粉症の時期には良くのど風邪もひいていたのだが、
この冬は大丈夫だったのだ。

あくまで「超音波式加湿器」ではなく
「加湿器」が良いというお話です。

デザフェス用印刷消耗品を注文!

デザフェスまで3週間を切った。

連休に入ってしまう前に

消耗品をきちんと揃えておいて、
連休中に大量印刷をせねばならない。

と言うことで、前回の消耗品の数をもとに

今回の消耗品を一気に注文したのだ。
  

 A4用インクカートリッジ     x1  

 A3&ハガキ用インクカートリッジ x4
 A3写真用紙(20枚)      x2
 光沢はがき用紙(150枚)    x3         
 消耗品合計                29,694円
  
前回の合計が、34,513円だったので、
少しお安くなったのは、
A3とハガキサイズの写真用紙のストックが
結構あるからである。

 フォトブック               39,516円

 両日/Sブースx2            44,000円
 備品(壁面パネルx2、テーブル、椅子)  43,210円
 出店ブース合計              87,210円

 これまでのトータル           156,420円
   
うひょう〜! やっぱ掛かるわねぇ〜。
前回の売り上げが14万円ぐらいだったから、
今回は初の完全黒字を目指したい。
   
しかし、別に趣味だから楽しければ大赤字でも良い、
と思っていた頃は、なんと雑であったことか。
もちろん最初は、ある意味社会復帰訓練の場、
体調回復具合を確認する場としての役割が大きかったから、
その頃はそれで良かったのだが、
やっぱり黒字を目指そうと思ったあたりから
出店の面白みが増してきた。
   
どう見せるとか、どう売るとかいうことを考え、
工夫し、試してみるのが楽しいのである。
   
お客さんのことを一生懸命考えるから。
さあ、連休中にどこまで準備できるかだな。

2016年4月25日月曜日

あらためてフォトブック制作中!

デザインフェスタ用に
格安高品質のしまうまプリントのフォトブックで
ミニ画集を2種類作っていたのだが、
データ作成して注文したのが昨年5月だったのだ。
6月ぐらいからデータの扱いが変わって、
長期保存が可能になったのだが、
当時のデータ保存期間は
データ作成時から半年間であった。

昨年秋に追加注文したので、
保存期間が延長されたと勝手に思っていたら、
〝作成〟から半年はやっぱり変わっておらず、
久しぶりにアクセスしてみたら
データが消えていたのである(汗)。

と言うことで、2種類のデータを作り直すことになった。
基本的には前回と同じものの再現を目指すが、
レイアウトや文字フォントの種類が変わったので、
少しだけ雰囲気が変わりそうだ。


web上でレイアウトするのだが、
画像ファイルの複数アップロードが
うまくいったりいかなかったりする。困る。
でも少なくとも1枚ずつならイケるから
地道にやるのである。

おかげで、気持ちが一気にデザフェスモードになったぞ。

2016年4月24日日曜日

最近お気に入りの怪談師 稲森誠

俳優稲森誠氏の怪談が面白い。
自然な語りに引き込まれる。



「〜から聞いた話」ではなく、
基本的に「体験談」なのも良いなぁ。

怪談を語る人は多いが、
もちろん好みもあるけれど、
やっぱり話術の差が大きく出る。

稲川淳二氏もファンキー中村氏も好き。
三人目のお気に入り。

ちなみに島田秀平氏はワタシには合わない。


2016年4月21日木曜日

だいぶ復活!

今日は朝から比較的復活。
うっすら頭痛の予感がするけれど、
1日ずっと翻訳の仕事を続けられたのだ。
おぉ、少しずつエネルギーがたまって
集中力が戻ってきたか。

さてその翻訳も、
少しずつでも一歩一歩進めば
やっぱりそれなりに進展するのだなぁ。
2/3程度まで来たぞ〜。

やっと落ち着いてきたかなぁ。

 


不完全燃焼バーンアウト

不完全燃焼とバーンアウト(燃え尽きる)は矛盾する。
でも、感覚的に今はそんな感じなのだ。

先日日曜日のハワイLOVEフェスタ中止により
ウクレレ発表での緊張の爆発的解放に失敗しながらも、
ずっと抱えていた仕事を一つ終えたような
ホイケ(発表会)の後みたいな虚脱感もある。

そのタイミングでBabymetalにのめり込んだから、
(この雑食性とミスマッチ感は〝プログレ〟だ!)
ますます何にも手が付かないのである。
手元にあるウクレレを弾くこともなく、
昨日のウクレレ教室もお休みし、
翻訳のお仕事も遅々として進まず、だ。

でもそうやって、自分の中で
機が熟すのを待っている気もする。
時が来れば動き出すだろうさ。
4月最終週となる来週が勝負である。
そろそろ鼻炎薬も必要なくなるはずだ。

気持ちだけでなく体のバランスが崩れているのは
口内炎が連続してできていることからもわかるのだ。
なんとなく体がむくんでいるような感じもある。
頭痛はないけれど、ここ数日、
寝る時冷えピタをしたくなるし。

今日も基本的には養生日だな。
エネルギーをためることが先決だ。

2016年4月20日水曜日

「トーテム」を観てきたのだ!

2月から東京公演が始まっていた
シルク・ド・ソレイユの日本公演最新作
トーテム」を観てきたのだ。
な〜こがチケットを取ってくれた。
一緒にシルク・ド・ソレイユに行くのは3回目だ。



もちろん次々の繰り出されるパフォーマンスは凄い。
やっぱり生で見ると、緊張感がビンビン伝わってくるなぁ。
光の当て方や音楽とのシンクロなど、見せ方も上手い。
どこを取っても、きちんと計算されていて、
それを寸分たがわず再現しているという
プロフェッショナルな感じがするのだ。

舞台の雰囲気が瞬時に変わるプロジェクション・マッピングや
奥の〝丘〟のような部分から
中央部がせり出してくる〝花道〟など、
「トーテム」ならではの新鮮な演出も、実に効果的だった。

実際、歌舞伎をヒントにしたらしいが
この〝花道〟があるせいか、
パフォーマンスが終わってお辞儀をするタイミングとは別に、
〝花道〟から去って行くタイミングでも
観客から拍手が沸くのが日本的な感じで面白かったな。

ああ、楽しかった。
元気が出たのであった。

その前の昼食は銀座「一二岐(いぶき)」でとり、
かつおのわら焼き膳〟を食べたのだが、
これがまた美味しかったのだ。

それだけでなく、カウンター席だったので
目の前でわらを使ってかつおを炙り焼きするのが見えて、
立ちこめる煙やわらを焼いた匂いがワイルドだった。
わらが焦げる匂いが、何だかとても懐かしかったなぁ。

楽しい1日でありました。

2016年4月18日月曜日

BABYMETALに泣く

まず、とにかくSu-Metalの声が良い。
ビブラートの少ない、真っ直ぐな歌い方。
力強い声だけれど、
どことなく安定しきらない危うさがあって、
それがまた魅力である。

唐突だけど、Robert Frippのギターみたいな

上手い下手を超えた、何か孤高なものを感じるのだ。

実際「Akatsuki」なんて、ひたすら高音を攻めて行く

とても難しい歌である。
涙がボロボロ出てきてしまう。

そして堂々としたパフォーマンス。

可愛さやお色気に媚びない、
一生懸命さが伝わるシンプルな演出。

もちろん三人のダンス・パフォーマンスも素晴らしい。

「KARATE」のコンビーネーションも小気味良い。



Karate

ヘヴィー・メタリックにうねるバンド・サウンド。
素っ頓狂(良い意味で)な合いの手。
言葉がすべてクリアーに聞き取れる、ゴマカシなしの歌。
シンクロが気持ち良い、止めの多い個性的なダンス。
イントロのギター・リフ、かっけ〜!

元気が出るなぁ。

そして、やっぱり
何だかわからないけど、泣けてくる。
 

ぼぉっとしている今日なのだ

朝からぼぉーっとしているのだ。
多分まだちょっと風邪気味なのかもしれないな。
ダルさが抜けない感じなのである。

昨日のハワイLOVEフェスは不完全燃焼であった。
天候悪化のため
途中でフェス自体が中止になっちゃったから、
ステージに立つことも、
お祭り気分を味わうこともなく
終わってしまったのだ。


朝からオンステージのために緊張し、
何回もトイレに寄ったりしながら電車を乗り継ぎ、
ああ、どうしてこんな思いまでしてステージに立つんだろう、
なんて、いつものように一人後悔しつつ、
それでも次第に気持ちを高めていって、
よし、思いっ切りやったるぜ!
というモードに切り替えて、現地に到着したところで、
出番前に中止になったのだった。

秋のウクレレ発表会(ホイケ)ほどではないにしても、
やっぱり人前に立つとなると毎回かなり緊張するのである。
その緊張部分だけはしっかり味わった上で、
ステージで発散し解放されないまま、
終わってしまったのである。

だから妙な疲れだけが残ったのだった。
な〜こに癒してもらったから
今日この程度で済んでいるんだろうな。

でも、とにかく、イベントの日が終わった。
次はいよいよデザフェスに向けて
本格的に準備を行わねば。

でも今日はちょっとぼぉっとしていたい気分だなぁ。



2016年4月16日土曜日

明日のステージに向けてラスト自主練

やっぱりKamakaは弾きやすい。
各弦の音のバランスが良いからコード弾きも美しい。
そして弦高が低いせいか、
少しぐらいフレットがきちんと押さえられなくても、
そこそこちゃんとした音が出る。
Kamakaウクレレにサポートされている感じだ。

明日の天気は、何と発表予定時間が雨模様。

ステージに上がれるか否かは発表時間のお天気次第。

Kamakaをギグバッグにしまって、

譜面も今度こそ忘れずにショルダーバッグにしまい、
明日は自前で持っていく譜面台もたたんで準備完了。

その後、格安ブラック・ウクレレで少し練習したら、

こちらのウクレレは容赦ない。
少しでもフレットを押さえる位置がずれると音がビビる。
とても厳しい先生って言う感じ。
  
元のバランスもあまり良くないので、
ステージ用としては難があるが、
練習用としては実にグッドである。

さてステージに上がれても上がれなくても、
明日のハワイLOVEフェスは楽しむぞ!


  

2016年4月15日金曜日

なぜか不調な日

朝から不調。原因不明。
まあ、原因不明の不調は良くあること。

普段なら、

起きて、風呂掃除をし、洗濯を干し、ゴミを出す。
一連のルーチンワークが終わったら、
普段ならコーヒー・メーカーでコーヒーを入れつつ
ボチボチ翻訳作業を始めようかという感じなのだが、
今日はどうにもダルくて、二度寝。

起きたら首が痛い。

懐かしの「二日酔いシンドローム」っぽい不快感だ。
軽い症状ながらも頭痛と吐き気。
頭痛薬は効かない。

それが夕方まで続いたのだ。


気圧が急上昇した日であった。それかなぁ。

気圧が下がる時だけではなく、
とにかく気圧の変化が激しいと、
自律神経にさわるのだろうか。

その説で行くと、明後日のウクレレ・ステージは

気圧が急降下する予定の時間帯なのだ。
多分緊張しているから大丈夫だと思うけれど。

それに雨っぽいんだよなぁ。

屋根のないステージ・セットだから
講師の先生曰く、楽器のことを考えて、
小雨でも出演中止という方針なのだが、
最後まで空を眺めながら
やきもきすることになりそうだ。

体調的にも不安を抱えつつ、

モーティベーションを保ったり、
テンションを上げたりするのが、
大変そうである。
頑張らねば。

2016年4月14日木曜日

「シン・ゴジラ」最新映像解禁!



ところどころ筋肉が透けて見えるようなデザインが
どことなくエヴァっぽい感じかな。
  
でも何にも媚びないような、
何を考えているのかわからないような、
意思も感情もなさそうな、
爬虫類的な顔&目はグッドだと思う。


火星人の侵攻はゴジラ的である

今訳している「宇宙戦争」では、
火星人は戦闘機械に乗り込み
円筒が落ちたロンドン西部の近郊から
陸伝いに歩いてロンドンを侵攻する。
人々は、それを避けるように大挙して
北部から東部、そして船で海外へと逃げるのだ。

海に囲まれている日本だから

陸伝いに攻め込まれる恐怖は分かりづらいかと思ったが、
でもどこか〝馴染み〟がある気がしたのだ。
そしてわかったのである。
ゴジラがやって来る恐怖感に似ているのだ。

ラドンやキングギドラやギャオスなど

空を飛ぶ怪獣にはこの恐怖感はない。
逆にいつどこから襲われるかわからない恐怖があるけれど。

ゴジラはただゆっくりと着実に、歩いてやって来る。

だから人々は進路から避難し、
逆に自衛隊は進路上に集結し、防衛線を張る。
ゴジラは決して歩くことを止めないし、
自衛隊はゴジラの歩みを止められない。
大魔神的恐怖と言っても良いな。

事の重大さを理解できずに、避難しない人、

最後まで金に執着する人、
他人を押しのけて逃げようとする人、
恐怖に乗じて金儲けをしようとする人、
どれも〝迫り来る怪獣を前にした愚かな人間〟として
どこかで見たような描写が続くのである。
もちろん「宇宙戦争」がオリジナルだけど。

レギオンは空を飛べるのに、

この迫り来る敵を食い止めるという攻防を描くために、
最終決戦においては地底から登場させたのだろうな。

さらに言えば、その恐怖は

毎年日本を襲う、台風や豪雨などの自然災害の恐怖に
行き着くのかもしれない。

いずれにしても「宇宙戦争」は

実に怪獣映画的な物語であった。

2016年4月13日水曜日

「ソリティア」三昧

iPhoneには一つだけゲームアプリが入っている。
それがmobilitywareの「ソリティア」である。
おなじみのカードゲームだ。


とにかく暇に任せてこのゲームをする。
頭をクリアにさせたい時もやるが、
どちらかというと、余計なことを考えたくない時に、
ひたすらこのゲームをやっている感じだ。

そもそもゲームというのはそういうものかもしれない。
〝意識の呪縛から逃れるための手段〟みたいなものだな。
時々なぜか気持ちが落ち込んで
雑念(嫌な思い出)が押し寄せてきたり、
そうなりそうな予感がしたりすると、
「ソリティア」の出番である。

そしたら、ほぼ毎回クリアできるようになってきたのだ。
「一枚ディール」しかやらないのだが、
勝率は88%を越え、現在439連勝中。

始めた当初はなかなかクリアできなかったことを思えば、
これは驚異的な数値である(自画自賛劇場!)。



たかがゲームと侮ることなかれ、と言う感覚は良く分かる。
少なくとも今、このゲームがワタシの生活の幾分かを
確実に支えてくれているのだから。

   

2016年4月11日月曜日

江ノ島散歩

ウクレレリハで「藤沢」まで何回か行って見て、
そこまで行くともう「江ノ島」が近いことに気づいた。

毎週実家へ行くのと同じ時間で

「江ノ島」に行けちゃうのである。
え〜、そんなに近いのか?
でも1時間半くらいなんですよ、どちらも。
って、それはむしろ実家が遠いのか?

とにかく、

今の場所に住んで、26年目に気づいたこの事実……。
「鎌倉」だって近いのだ、実は。

さてそこで、突然思い立って、「江ノ島」へ行ってきたのだ。

日が差したり雨が降ったりと、変なお天気だったが、
寒さは感じなかったので、ゆっくり歩きながら散策してきた。
   
 竜宮城の入り口のような小田急「片瀬江ノ島駅」
  
 徒歩で「弁天橋」を歩いて島へ

 「青銅の鳥居」から商店街が続く

 江ノ島神社「辺津宮(へつみや)」

ピンク色の絵馬が不思議な雰囲気の「むすびの樹」
  
 江ノ島ヨットハーバー

「中津宮」
  
 「亀ヶ岡広場」から展望灯台「江ノ島シーキャンドル」を臨む

島内唯一のお寺で赤不動像(ご本尊は建物の中)が強烈な 「江ノ島大師」
   
 小さな島なので坂だらけ。時折左右に海が見える。

どこか現実離れした雰囲気がある 「奥津宮」
  
 「龍宮(わだつみのみや)」
  
再奥にある「稚児ケ淵」
  
 たくさんのトンビがピュロロロロ〜と飛んでいる。
  
島に住む猫がコンパクトに丸まって寝ていた。
  
島から戻って少し散策して見つけた江ノ電「江ノ島駅」

ふらふらと気の向くままに歩き回ったお散歩旅であった。

参道の商店の昭和な品揃えや

色あせたグッズが飾られている寂れ具合がグッドだったし、
狭くて高低差のある島の景色のダイナミックな変化や、
散在する神社の不思議な別世界感が、
何とも言い難い魅力を醸し出していた。
  
ちなみに「稚児ケ淵」の奥にある「岩屋」と
「江ノ島シーキャンドル」の「展望台」、
そして裏道となる「東参道」は、
行きたい場所だったが今回は行かなかった。
それは、な〜こと一緒に来た時に取っておくのである。
   
やっぱりこうやって知らない場所を歩いていると、
隣にな〜こがいないと落ち着かない。
あぁ、一緒にこの景色を見たい、とすぐ思ってしまうのだ。
だから今日はその下見みたいなものである。
   
いつか晴れた日に、
のんびり一緒に行くのが楽しみだなぁ。
  
  

2016年4月10日日曜日

17日の天気が微妙なり

来週末の土日はハワイLoveフェスだ。
ワタシがステージに上がるのは17日(日)なのだが、
この日の天気が微妙なのだ。

こちらの天気予報では曇りである。
  
  
でも別の天気予報だと雨だったりする。
結構雨予報が長かったしなぁ。



気合が入りにくいが、次第にはっきりしてくるであろう。

しかし降水確率が0パーセント(上)と60パーセント(下)って、
やっぱり一週間以上先の天気予報は
超難しいってことだな。


2016年4月8日金曜日

風邪から回復中

有難いことに
〝二日酔いシンドローム〟の時もそうだったが、
食欲がひどく落ちることがないままに
風邪不調と戦っているのである。今の所は。

でも花粉症&風邪となると、
もう何が何だかわからない状態だ。
鼻炎薬「ストナリニS」は飲み続けているが、
昨夜は偏頭痛がしてちょっと眠れそうになかったので、
痛み止め「リングルアイビー」も飲んだのだ。
そして冷えピタを貼ってようやく眠れたのであった。

朝起きてもぼうっとしている。
これは風邪だからなのか、それとも鼻炎薬のせいか。
とにかく朝鼻炎薬を飲んで、今日は様子見だな。
頭痛は消えた。熱もないと思う。
でも体はダルイし、頭の回転も悪い。
でもそもそも、いつもそんな体調だった気もするし。

デザインフェスタ43の準備もしなきゃと思うが、
気ばかり焦ってなかなか手がつかないので、
来週末のウクレレステージが終わってから、
デザインフェスタの準備に一気に集中することにした。

疲れてくると、あれもこれも気になりだし、
疲れているから、作業に取り掛かる気力が無く、
そんな自分を責めてみたり、落ち込んでみたりと、
負のスパイラルに突入してしまうから、
切り替え時期を明確にするのである。
そして、それまでに体調を整えるのだ。

今日は夏日かもというくらいに良い天気になるらしい。
春になったなぁ。

2016年4月7日木曜日

発熱ダウン

ここのところ何か調子が変だなぁと思っていたのだ。
〝二日酔いシンドローム〟とは違う不調っぽさがあった。
ダルさが続き、集中力も落ちていたし。
めまいとかもあったし。

昨日は久しぶりのカルチャー・ウクレレで、

1時間半弾きまくったのだが、
楽しかったけれど、なぜかヘトヘトになってしまった。
ダルいなぁと思いながら翻訳の仕事をしていたら、
夕方になって、パソコンの画面を見ていることが
辛くなってきたのだ。
とっても目が疲れた感じ。

でも、ウクレレに行ったりしているから、

普段と比べれば画面を見ている時間は少ないのだ。

大分不調だなぁと思っていたら偏頭痛が始まった。

これは早々と寝るに限ると思って
7時前に風呂にも入らず寝たのだ。
  
すると、しばらくして寝苦しくて目が覚めた。
発熱していた。
顔が火照る。
体が掛け布団の下で汗をかいている。

ああ、風邪だったのか。

変な天気が続いているしなぁ。
鼻炎薬飲んでると、ますます体調がわからなくなるなぁ。

寝苦しさは続き、何度も目を覚ましながらも、

結局今朝まで眠り続けたのだが、
起きて見てまだ調子は良くない。
めまいまではいかないが、少しクラクラするし。

でも「あしながおじさん」の脱字をメールで知らせてくれた

有り難き読者の方がいらして、
早速改訂版を作り、Amazon&その他に出版申請し、
その読者の方に御礼のメールを出した。
そこまでは少しでも早くやっておきたかったからね。

外は雨。

今多分熱はないと思うが、
今日は静かに横になっていることにしよう。

  

2016年4月6日水曜日

ようやく桜の花が鈴なり

昨日はお天気がイマイチであったが、
毎年恒例となっている、近くの公園への花見に行ってみた。
やっと〝鈴なり〟な感じで桜が満開になっていた。

  

今年は桜の花が長く咲いているなぁ。

お天気がスッキリしないこともあってか、
花が咲く時期に結構幅があるみたいで、
すでに葉桜になった木もあれば
場所によってはまだ蕾の木もある。

やっぱり毎年来ているこの公園で
な〜こと一緒に桜を見ると、
春だなぁという気分がするのである。
  
カイドウの花も見頃であった。