2022年12月31日土曜日

力を出し切った2022年であった

8月のYour Stage発表で
十分満足な演奏ができず、
11月のホイケが再挑戦の場と位置づけて
とにかく春から秋まで
ずっと頭にあったのだ。

その11月の発表は
一応満足できる出来であったが、
ちょくぜんに咳き込んで、
咳が止まらなくなった。
今思えば、緊張の極地にあって、
一種の痙攣みたいな感じだったのだと思う。

これが、ウクレレで
一番自分を追い込んだ時だ。
去年も、3年前も、
同じステージでソロを弾いたのだが、
これほどの緊張状態にはならなかった。

次は翻訳で、つい先日、
「怪談 Kwaidan」と格闘した時のことだ。
体調とは関係なしに、
とにかく年内刊行を目指して、
集中作業を数時間連続して続けて、
ついに終わった途端に、からだを壊した。
だいたい作業終了時はいつもかなり消耗するのだが、
ここまで不調になったことはなかった。

力を振り絞って、出し切ったこと二回。
今の自分が力を注いでいるウクレレと翻訳で、
やり切った感があるというのは、
体調的に危なかったとは言え、
充実していたということだ。
ありがたいなあ。

つまり、
本気で楽しめたということだからね。
来年も本気で楽しみたいものだ。


2022年12月30日金曜日

年の瀬に高尾山に登ってきたのだ!

2018年12月27日に年の瀬の高尾山を体験して、
その時は山頂はガラガラで、
2019年12月29日に登った時も、
2021年12月28日に登った時も
ケーブルカーは混んでいたものの、
山頂は人もまばらだった。

今回12月30日の高尾山だったが、
これが、予想以上に混んでいたのだ。

コロナ禍とか行動制限なしとか
以前とは何か違う心理的要因があったのか、
頂上に着いても、座る場所を探すほど
人が多くてけっこう騒々しかった。


特に目についたのがファミリー層と、
なぜかワンちゃんを連れている人たち。
とにかく子どもやペットなど
今まで外に出せなかったから、
今こそ自然の中に連れ出そう、みたいな気持ちが
強まったのかしら…

それでも久しぶりに急勾配リフトに乗り、
な〜こに作ってもらったおにぎりを食べ、
残念ながら富士山は雲に隠れて見えなかったし、
体調的に天狗ドッグは食べられなかったけど、
二人で笑いながら楽しく山歩きができて、
2022年の締めくくりとして
楽しい一日になったのであった。





以前高尾山に行った時にも試した
ガチャガチャ「仏像コレクション 極」で
おそらく一番レアだと思われる
阿修羅像(極彩色タイプ)をゲットするという
嬉しいオマケもあったしね。


普段の運動不足に加え
「怪談」の追い込みで疲れていたこともあって、
帰ってきたら筋肉痛でヨロヨロしているが、
今年もな〜こといろいろなところへ行けて
本当によかったなぁ〜


2022年12月29日木曜日

「怪談」がついにKindleストアで販売開始!

何としても年内刊行を目指していた
ラフカディオ・ハーンの名作
「怪談 怪異なるものの物語と研究」が、
Kindleストアにて販売開始となった!

「怪談」と「虫の研究」の
二部構成であるオリジナル書籍を、
そのまま完訳した
全力投球の一冊だ。
挿絵も(表紙含めて)18点収録という
これまでなかった超贅沢バージョンである。

ぜひお手にとっていただけるとうれしい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《望林堂完訳文庫》

■ Amazon Kindleストア ➡ 書籍一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 書籍一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 書籍一覧
《CG絵画》
■画集販売 ➡ 書籍一覧
■絵画データ販売 ➡絵画一覧

年末に大不調!

どうしても「怪談」を年内に出したくて、
集中に次ぐ集中で作業した結果、
ようやく昨日出版申請までこぎつけて
やっと終わったと思ったら大不調になった。

今年一番というくらいに、お腹を壊したのだ。
でもフラフラする、からだが変だと思って
ずいぶん経ってから、
お腹が痛み出し、あれ?って思って
またしばらくしてから、トイレに駆け込んだ感じ。
その後も、ゆたぽん抱えてずっと横になっていた。

印象としては、からだ全体のバランスが崩れて、
結果としてお腹を壊したみたいな気がする。

今日は大分良くなったけど、
お腹が落ち着いても、からだを休めないとだな。

出版申請後に気が抜けたのかもしれない。
疲労が蓄積されていたってことかも。

早く出版開始にならないかな〜


2022年12月21日水曜日

「怪談」はかなりの難物だったのだ!

ラフカディオ・ハーンの「怪談」を訳しているのだが、
中身もタイトル通りの怖い話だろうと思っていたのだが、
実は「怪談」は二部構成になっていて
日本の怖い話を語り直した『怪談』と
随筆である『虫の話』が収録されているのだ。

仏教的な背景に似通った部分はあるとは言え、
『虫の話』はかなり色合いが違う。
特に「蝶」・「蚊」・「蟻」とあるうちの
「蟻」が難しいのだ。
「蟻」社会に、人間社会が目指すべき一つの理想形を見て、
哲学者・社会学者スペンサーを引合いに出しながら、
持論を展開するのだ。
その背景には仏教的な理想像も重なる。

でも、
一時は『怪談』のみで出そうかと思っていたが、
『虫の話』込みで、一冊丸々出せるのは
とても良かった気がする。
〝完訳文庫〟の名に恥じない内容になるしね。

年内に出せるようにがんばるぞ〜




2022年12月8日木曜日

銀座「フィオレンツァ」でランチ!

珍しく臨時収入が入ったので
銀座のイタリアン「フィオレンツァ」でランチ。

ランチコースで
「生クリームもベーコンも使わない、“本当のカルボナーラ”」と
「ピエモンテ風鶏レバーと九条ネギのタヤリン」
洋風と和風なパスタだ。

ちなみにタヤリンとは
卵黄をふんだんに使用したリッチなパスタのことだそう。

ということで、
どちらもコクがある濃厚な味わいで
とても美味しゅうございました!


ランチのあとは、少しだけ銀ブラ。
晴れた冬の日らしい
穏やかで落ち着いた日差しを味わえて、
楽しかったなぁ。