2019年6月30日日曜日

スパニッシュ・ウクレレ・セミナーに参加してきた!

前夜の腹痛との大格闘で、ヘロヘロな体を引きずって、
赤坂の「寺子屋」で開催された
フラメンコ・ギタリスト池川寿一先生の
「スパニッシュ奏法で弾くウクレレセミナー」に
昨日参加してきた。
  



動画でおなじみのハイテンションな先生の指導で
「Volare」を弾くという入門単発講座だ。

中指と薬指でダウンストロークし

親指でアップストロークしたり、
ゴルペ(ボディを叩く)が入ったりと、
右手の使い方がぜんぜん違う。
それが難しいけれど新鮮。
  
とっても楽しかったし、良い刺激になった。
「Volare」を弾き語る譜面も手に入ったしね!


  
その前の時間帯に開催された「パルマ講座」にも参加した。
フラメンコなリズムをパルマ(手拍子)で体験した。
こちらもまた、難しかったけれど楽しかった。
  
ボランティアなどで、皆さんに参加してもらうのに
良い感じかもしれないな。
  
  

2019年6月29日土曜日

結局、腹痛と大格闘!

木曜に、腹痛をギリギリ回避できたと喜んで、
金曜に、もう落ち着いたと美味しくお昼を食べ、
胃痛の予感もしないまま、夕食を食べたら、
そのあと急に胃痛が始まった。

一度どうにか眠ったのだが、
夜中の12時過ぎに胃痛で目が覚め
そこから3時くらいまで大格闘である。
  
「ガストール」(胃薬)を飲んで、
「ブスコパン」(胃痛薬)を飲んで、
はては「リングルアイビー」(鎮痛剤)まで飲んだが、
まったく効果なし。
  
実感としては、みぞおちにパンチくらったあとみたいな、
胃の活動が停止してしまったような感じで、
じっとしていられないから、
布団の上でゴロゴロし、
それでも辛くて、
座り込んだり、立ち上がったり、
まあ、はたから見たら、
かなりもがき苦しんでいたことだろう。
誰もはたから見てはいなかったけどね。
  
万策尽きたかと思われたが、
今日はスパニッシュ・ウクレレのセミナーがあるのだ。
これはぜひ出たいと思っていたから、
ダメ元で最終手段に出た。

吐き気は全然なかったのだが、
口に指を突っ込んで、強制リバースしたのだ。
そうしたら、痛みが落ち着いたのだった。
それが夜中の3時のことである。
  
なるほど、この腹痛には、こういう手もあるのか。
いや、今回たまたま効いただけかもしれないけど。
でもどうにかセミナーには行けそうである。

  

2019年6月27日木曜日

胃痛再来をギリギリで回避

6/19日に「ワンダー・ブック」(クレイン版)を出して、
翌日の20日の夜に胃痛が始まり、
ほぼ丸一日、21日の夜まで苦しんだのだが、
何と、一週間経った今日もまた、
胃痛に襲われたのだった。
  
それも、午前中に急に痛みだしたのだ。
やはり前回同様に、七転八倒するほどではなかったが、
身を屈めたくなるギリギリのところで、
良くなったり悪くなったりしている感じ。
  
それとは別にお腹が空いている感覚もあったので、
無理やり胃を動かしてみよう、吐いたら吐いただ、
と開き直って、汁無し坦々麺を食べたら、
すっと落ち着いたのであった。
賭けは吉と出たのだ。
  
自律神経失調による胃酸過多なんだろうと思う、
少なくとも今日は。
だから胃酸に活躍の場を与えたら治ったのだ、
きっと。
  
その後も、頭がのぼせたような感じがしたり、
胃もまだまだ不穏な感じが残っていたり、
自律神経失調は続いているなぁ。
  
思えば、ここしばらくずっと不調なのだ。
どうしてここまで体調が落ち込んだのかが分からないが、
思い切って、ちょっと温泉にでも行ってこようかなぁ。
緩急が大事だもの。

  

2019年6月26日水曜日

auメールが受信できなくなっていたのだ

いつからだろう…考えるだに恐ろしい…
5月の大連休前のメールも今日はじめて知ったのだから、
もしかすると4月始めの機種変以降、
ずっとauメール(@ezweb.ne.jp)
受信できていなかったのかもしれない。
送信はできていたので、いっそう発見が遅くなったのだ。

受信に使っていたのは「メッセージ」アプリであった。
そこでauメールの受信アプリを
メッセージ」から「メール」へ変更をしてみた。
そちらの方が〝オススメ〟らしいし。

  
プロファイルのインストールなどの作業を経て、
無事変更が終了すると、
auメールが「メール」で受信されるようになったのだ。
ああ、良かった〜。
  
  

2019年6月25日火曜日

不調ながらもコツコツと

先週、
火曜のウクレレ・レッスンで
「リベルタンゴ」のイントロが良いと褒められ、
水曜のカルチャー・ウクレレで
ウクレレ・ベースが良いと褒められた。
  
うん、それぞれの先生の
たわいない、何気ない一言なのだが、
今のワタシ的にはとてもありがたい。
  
むしろ、疲れているから、とか
弱っているから、とか心配して、
元気づけようと言ってくれた言葉ではない分、
素直に喜べるのだ。

そして、励みになる。
  
今日もウクレレ・レッスンを楽しんできた。
帰ってきてから、頭と首が鈍く痛い。
レッスン中は気分も上がるのだが、
その後はまた低空飛行だ。
  
梅雨のせい、っていうのもあるのかしら?
それでも「ワンダー・ブック」2バージョンが、
Kindleに続いて、KoboとBOOK☆WALKERで
無事販売開始となり、
Apple Booksへの申請も済んだ。
地道にコツコツと作業は続けているのだ、
不調ながらも。
  
明日はもう少し復活したいなぁ。

さらに低空飛行は続く…

先週の胃痛や首痛のような
はっきりした不調ではないのだが、
からだがダルいのと気持ちが落ちている状態が
依然として続いているのだ。
ちょっと頭も重いし…。
 
今日は晴れるみたいだから、気分が変わると良いなぁ。
  
請け負ったプログラム作りもしなきゃだし、
CG販売用のネットショップの開設もしたい。
次の翻訳書も決めてゆきたいし、
今週末にはフラメンコ・ウクレレのセミナーもある。
  
やりたいことがあるのに
やるためのエネルギーが不足しているのは
とても残念だが、
どうしようもないのだ。
ひたすらエネルギーがたまるのを待つしかない。
  
今日のウクレレ・レッスンで
気持ちが少しでも上向くと良いのだけれど。
  
  

2019年6月23日日曜日

今日も自律神経失調気味…

口では養生とか言いながら、
「ワンダー・ブック」を連続して出版して、
まだ心身ともに集中と緊張が続いていたせいか、
今日も朝から不調なのだ。
  
頭痛とか腹痛とかいう
激しいカタチではないのだが、
のぼせたような、熱っぽいような感じで
頭が重く体がダルく、
本当なら、ようやく一段落ついたところで、
CGのオンラインショップを開設する方に
取り掛かりたいところなのだが、
とてもじゃないが、それどころではない。
  
それ以前に、頼まれ仕事のプログラムも、
先に進めようという気にならないのだ。
  
やっぱり一冊終わると、力を出し切るんだねぇ。
それがまた梅雨時だったりしたから、
いっそう気分的にも落ちているのかも。
  
焦るな、焦るな、
まだ、やっと一仕事終わったばかりじゃないか。
  

2019年6月22日土曜日

「ワンダー・ブック」(ラッカム版)も販売開始!

ウォルター・クレインの挿絵を載せていた方を
ワンダー・ブック」(クレイン版)とし、
新たにアーサー・ラッカムの挿絵を載せた
ワンダー・ブック」(ラッカム版)も、
本日販売開始となった。

  
ああ、念願の2ヴァージョン(ほぼ)同時発売が、
こうして実現したのである。
ああ、うれしい!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
  
  

「ワンダー・ブック」別バージョンを申請!

ウォルター・クレインの
美麗イラストを使用した「ワンダー・ブック」が
ようやく販売開始となったので、
かねてから今回トライしようと思っていた、
イラスト違いの別バージョンを作った。
  
図版のメインをアーサー・ラッカムに変更。
各章の最初のビリングスによる版画と、
本文&あとがきは共通だ。
表紙のイメージもガラッと変わった。
  
さて、kindleで無事販売されるか、
固唾を飲んで反応を待つことにしよう。



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
  
  

2019年6月20日木曜日

どうにかやっと胃痛から回復

昨日の夜から延々胃痛に苦しんで、
今日も胃の重苦しさや、
また胃痛が起こりそうな不穏な感じや、
おまけに微頭痛まであったりして、
結局、自律神経失調なのかという気がしてきた。
  
それでも夜には一応落ち着いてきて、
な〜この美味しい夕食を普通に食べて、
夜のこの時間も落ち着いていられているのだ。
な〜こと一緒にいると、いろいろ安定する感じだな。
  
本当に、ここでしっかり休まないとダメだな。
せっかくそれなりに働けるようになってきたのに、
すぐまた前みたいにアクセル踏みっぱなしみたいに
歯止めが効かなくなっては、
元も子もないのだ。
  
ということで
明日は何もしな〜い日にしよう。
  
  

出版開始とともに胃痛ダウン!

一仕事終えてほっとしたのか、
最後の力を振り絞り切ってしまったのか、
昨日の夜いきなり胃痛が始まった。
  
以前は、
じっとしていられないくらいの痛みに
のたうち回りながら耐えていると
一時間ほどですっと消えることが多かったが、
最近は、
そこまでひどくはないけれど、
眠ることもできないような痛みが続き、
それが延々と続くことが多くなった気がする。
  
夕べの場合は、
2時間ほどでかなり治まったので
早々に眠ったのだが、
痛みはすっきり消えてはくれず、
夜中に何度も目を覚まし、
今朝起きたところでも、まだ治りきっていなかった。
  
ガスールを飲み、ブスコパンを飲み、
ゆたぽんで温め、お風呂で温め、
それでも治りきらないのだから、
いつものことながら、
出版に向けた最後の追い込みは、
精神的・肉体的に、かなりキツイのだろうなぁ。
  
お腹が不穏な感じで何か食べる気にもならないし、
実際食欲もない。
痩せちゃうかも。
  
今日は復活したいけれど、
取り敢えず養生日としよう。
  
  

2019年6月19日水曜日

「ワンダー・ブック」Kindleで販売開始!

Kindleからパブリック・ドメインの確認メールが来て
こちらから必要な情報を報告し、
無事、販売開始となった。
ああ、良かった良かった!
  

結局前作「星の帆船」から4ヶ月もかかってしまった…
いつも以上の難産だったけど、
無事店頭に並ぶことになって良かった。
いつもながらに、一冊仕上げるには、
ものすごいエネルギーを使うなぁ。
  
ちょっと休憩だな。
  
  
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
  

2019年6月17日月曜日

「ワンダー・ブック」出版申請完了!

ついにたどり着いた、「ワンダー・ブック」の出版申請。
作品中でも言及されているビリングスによる初版の版画と、
ウォルター・クレインによるカラーイラストを載せて、
「クレイン」版がついに完成である。

Walter Craneによるカラーイラスト

ハマット・ビリングスによる木版画
  

第一話が「ゴルゴンの首」で、
第六話(最終話)が「キメラ」という、
怪物退治に始まり怪物退治に終わる構成が、
男の子の心をくすぐるなぁ。
  
特に、ペガサスにまたがったベレロポーンと
「キメラ」との死闘は、なかなかの迫力だ。
今読んでも迫力があると思わせるところが、
ホーソーンが古典神話を語り直した
本書の大きな魅力なのだ。
  
その熱気を訳せていれば良いんだけどね。
  
とにかく、まずは
申請を通って、書店に並ぶことを祈ろう。
  
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
  
  

2019年6月13日木曜日

「ワンダー・ブック」第二稿完成、もう一息!

脚注とルビを地道につけ終わり、
「あとがき」も苦労して書き上げ、
変換トラブルも粘り強く乗り越え、
やっと第二稿が完成した。

そこで「でんでんコンバーター」でepubにし、
それをGoogleドライヴ経由でASUSのタブレットに移し、
紀伊国屋の電子ブックリーダー「Kinoppy」で表示させて、
画面の表示チェックをしながら、
もう一度校正作業を始めた。

この段階になると、
文字校正に加えて、自然な日本語への訳し直しも多くなる。
論理的な展開がピンと来なかったところで、
ああ、そういうことを言いたかったのか、と分かることも、
それらしいぴったりな表現が浮かぶことも、
結構多いのだ。

例えば、物語の語り手のユースタス・ブライトが、
子どもたちからお話をしてとせがまれて言う一言。
内心うれしいんだけど、それを隠して、
仕方ないなぁ、という態度を示している場面での言葉だ。

This is the consequence of having earned a reputation!


「これが評判を得てしまった結果か!」


としていたのだが、何となくしっくりこなかった。


「評判を得てしまったばかりに、こんなことになるとはね!」


と直してみた。うん、こっちの方がしっくりくる。

  
ここまでの作業は、いわば基本。
ここからが、腕の見せ所かも。
がんばるぞ!
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
  

2019年6月10日月曜日

「でんでんコンバーター」の変換エラーを乗り越えた!

「でんでんコンバーター」で
どうしても変換エラーになってしまう。
textファイルの何かがおかしいらしいのだが、
変換して表示がおかしかったことはあっても、
変換がエラーになってしまうことは初めてで、
格闘すること数時間、でも理由がつかめない。
  
だってそのテキストをPagesに持っていって、
epub出力すると問題なくファイルができて、
EPUB-Checkerもクリアするのだ。
「でんでんコンバーター」の問題かと思うが、
できません、では困るのだ。
  
ここまで「でんでんコンバーター」用に
ルビや脚注の整形を行っているから、
ほかのソフトでepub化しようとすると、
この一週間の作業が泡と消えるのである。
  
ん、待てよ? 
それならそのEPUB-Checkerを〝クリア〟した
Pagesによるepubファイルを
逆にtextファイルに変換すれば、
問題ないtextファイルがゲットできて、
「でんでんコンバーター」でepub化ができるかも?
  
まったく我ながらスゴイ発想である。
急がば回れ、っていうか
急がば回ってスタート地点からやり直せ、だ。

epubをtextに変換しするのに使ったのは、
Convertioというオンラインの
無料ファイル変換サービスだ。

できあがったtextファイルを使って、
「でんでんコンバーター」でepubファイル化に挑戦!
すると、
でっきまっしたぁ〜!
  
良く分からないが、イメージとしては、
そもそものtextファイルに、
目に見えないゴミのようなものがついてしまい、
「でんでんコンバーター」はそこでつまづくのだが、
Pagesはものともせずにepub化してしまい、
その過程でゴミもふっとばしてくれた、みたいな感じ。
  
だからそれをtextに戻したら、
ゴミのないきれいあtextファイルになりました、かな。
  
でも、とにかく、結果オーライだ!
ああ、良かった〜、今回も壁を乗り越えたぞ〜!
  
  

2019年6月7日金曜日

GMOモバイルWi-Fiのキャッシュバック!

入会から11ヶ月後だから、2019年6月頃だと
カレンダーアプリに印をつけて
忘れないようにしていた
キャッシュバック期間のお知らせが、
予想通り5月31日に
GMOからメールで送られてきた。

結構な頻度で、キャンペーンのお知らせメールが来るから、

それらに紛れて、申請を忘れると大変だ。
案内はメールで送られてくるだけだし、
申請期間は一ヶ月しかないから、
気をつけていないと見落としてしまう。
  
契約したのは、速度制限なしの〝ギガ放題プラン〟で、
キャッシュバックは32,500円。
2年契約にこのキャッシュバック分を適用すれば、
月額平均2,884円で使える計算になるのだ。
    
auスマホが〝ピタッとプラン〟で
通信をできるだけWi-Fi経由で行い
データ量の最低ラインを狙っているので、
それでもiPhoneを買い替えたこともあって、
その機種代が上乗せされて
月額4,000円くらい。
  
ということで、
トータル7,000円弱で、
スマホ&パソコンの
〝どこでもネット使い放題環境〟を
作っているのである。
けっこう良い環境だと思うよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
《望林堂完訳文庫》書籍案内
■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
  
  

2019年6月6日木曜日

梅雨に備えて百均防水スプレーをゲット!

そろそろこのあたりも、梅雨入り間近である。
本当なら雨に強いくつを、ちゃんと買いたいところなのだが、
手頃なものを選んでいる気持ちの余裕がない。
もう翻訳も佳境に突入しているし。
  
そこで、たまたま立ち寄ったダイソーで
何と防水スプレーを見つけたので
すぐにゲットしてしまった。
  
  
天気予報では、明日の午後あたりから雨。
そのまましばらくぐずついた日が続きそうだ。
さっそく百均防水スプレーの威力を試せそうだな。
  
でも防水スプレーまで売っているとはびっくりだ!
  
  

2019年6月2日日曜日

「ワンダー・ブック」第一稿&表紙完成!

「ワンダー・ブック」と格闘すること3ヶ月、
今日、ようやく第一稿が完成した。
ああ、しんどかった!
  
挿絵データが数種類あるので、
《望林堂完訳文庫》初の、
挿絵違い2バージョンというかたちで
今回は出してみようか、とか思っているのだ。
  
とにかくまずきちんと仕上げたものを出して、
その挿絵だけを差し替えて、別バージョンを出す。

とにかく、ここまで来たか、うれしい。
ささやかながら望林堂もまずまず順調だから、
早く次の一冊を出して、
さらに勢いをつけてあげたい。
  
もう一息、がんばらねば!
  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
《望林堂完訳文庫》書籍案内
■ Amazon Kindleストア ➡ 既刊書一覧
■ 楽天kobo電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
■ BOOK☆WALKER総合電子書籍ストア ➡ 既刊書一覧
  
  

2019年6月1日土曜日

チケットも完成!

直接先生のところへ届くように指定したので、
まだ完成品を手元で見てはいないのだが、
取り敢えず問題なくチケットが出来上がったようだ。
うれしい!

  
残すはプログラムのみ。
でもこれがなかなか大変そうだなぁ。