2023年12月31日日曜日

ウクレレソロ「インスピレーション」(ジプシーキングス)



ジプシーキングスは大好きで、
ルンバ・フラメンカも大好きで、
スパニッシュ・ギターも大好きなので、
「インスピレーション」を
どうにかウクレレソロで弾きたいと
常々思っていたのだが、
幸い「ぷりんと楽譜」で
中村たかし氏によるソロ譜を見つけたので
さっそくして購入して、暇を見つけては練習し、
どうにか動画にすることができた。

みなさん、良いお年を!



2023年12月30日土曜日

「トクトクソリティア」で勝率80%達成!

いわゆるポイ活アプリである
「トクトクソリティア」を始めて、
しばらく経つのだが、
以前、普通のソリティア・アプリゲームに
一時ハマっていたことがあり
その時身につけた技術が
何と、今になって活かされているのだ。

クリア数がポイントになるので、
正直勝率を上げることには意味はないのだが、
どうしても気になってしまって
黙々とやり続けた結果、
今日ついに80%の大台に乗ったのである。


我ながら快挙だ。

これ以上は無理をせずに、
地道にポイントを稼ぐことに集中しよう。
親指が痛くて、腱鞘炎になりそうだからね。

2023年最後のお目出度い記録ということで
ここに記録しておきたい。


2023年12月28日木曜日

師走の高尾山に行ってきたのだ!

年末恒例と化してきた高尾山登山に、
昨日行ってきた。

紅葉の時期も終わり、
お正月を間近に控えた師走のこの日、
さすがに高尾山は空いていた。


楽しみにしていたリフトが
メンテナンスで運行中止だったので、
行きは徒歩で山頂を目指すことにした。

選んだのは、一番遠回りの「稲荷山コース」だ。
急坂の多い尾根道をひたすら登るが、
階段がかなり整備されていたので
日頃の運動不足を痛感しながらも
ほぼ休み無しで一気に山頂へ到着。



山頂も人気はまばらで、
昨年のように、座る場所を探す必要もない。
おにぎり食べて、コーヒー飲んでまったり。



この日は、過去一と言えるほど富士山がきれいに見えた。
雪化粧までくっきり見えて、とても幻想的だった。



下りはみやま橋(吊り橋)のある「4号路」を選ぶ。
橋好きとしては、
吊り橋がある「4号路」になることが多いなぁ。



そしてお待ちかね「天狗ドッグ」。
フランスパンからはみだした
超ロングなあらびきポークウインナーが眩しい。
脇目も振らず食べる。



その後は、かすみ台展望台から
ケーブルカーで降りようと思っていたのだが、
天狗ドッグでパワーアップしたワタシは
さらに「1号路」を歩いて下山することにした。

いや〜良く歩いたなぁ。



ご褒美は「仏像コレクション」のガチャガチャ300円。
以前は鉄道の「高尾山口駅」の駅前にあったのだが、
今回はケーブルカー&リフトの「清滝駅」前にあった。

ゲットしたのは「弥勒菩薩半跏像」(石膏像タイプ)。
う〜ん、美しい!


ということで、
2018年12月27日、
2021年12月28日、
2022年12月30日に引き続き
4回目となる〝年末〟高尾山登山であった。

昨年2022年は
コロナの行動制限解除の影響か、
例外的にめちゃくちゃ混雑していたが、
今回はそれ以前の様子に戻った感じ。

今回も楽しかったね〜!



2023年12月27日水曜日

サーキュレーターを水洗いしてみたのだ!

サーキュレーターは
冷房時にも暖房時にも欠かせないのだが、
分解掃除が難しそうで
ずっと放っていたので
ホコリだらけになっていたのだ。

掃除機の吸引力ではホコリが吸えず、
カバーの隙間からは掃除用具が入らず、
困っていたのだが、
ついに一か八かでで水洗いするという暴挙に出た。

本体にはできるだけ水がかからないように気をつけ、
羽とカバーについたホコリを
強めのシャワーを当てて洗い流したのだ。

そして完全に乾くまで放置すること数日。
恐る恐るコンセントを差すと
何と、スイッチを入れないのに動き始めた…
それも、ファンは回らずに、首振りだけしている。
リモコンには反応しない。
直接本体のスイッチに触れても反応なし。

「ああ、やっぱりダメだったか…」

そう思いながら、何となく回し続けていたら、
しばらくして、リモコンに反応して
ファンが回り始めた。
乾き切っていなくてショートしていたのが
やっと乾いて、回路が正常に働き出したのか……。

さらにしばらくすると、
すべてのスイッチが
リモコンでも直接でも反応するようになった。
完全に元に戻ったのだ。

ということで、
サーキュレーター水洗い大作戦は
今回は、結果オーライで無事成功となった。

かなりきわどい感じだったから、
またやるかどうかは未定だけどね。







2023年12月24日日曜日

今年もいろいろ頑張ったなぁ

今年も残すところ一週間。
2つのウクレレレッスンも先週で終わった。
今思うと、今年もまた
発表用の一曲に凄まじく集中して
よく頑張ったなぁと思う。

11月頭に発表が終わったら
その後はずっと、
やり終えた安堵感と
やり切れなかった残念感と
日々の目標が消えた空虚感で
ちょっと〝燃え尽き症候群〟っぽく
なってしまったくらいだったし…。
 
数日前に
2024年夏のYour Stageの紹介が
島村楽器から届いたので、
気分はいよいよ本格的に
来年の曲選びに移りつつある。

一応今の段階で一曲候補があるので、
その曲をの譜面をオリジナルで作り上げ、
自分なりに一から練習しつつ、
少しずつ来年に向かって
新たに気持ちを
切り替えているところなのだ。

さらに、
来年3月にソロ発表の場ができたので
そこに向けて練習もしなければならない。
3月の方は、発表こそ初ではあるが、
個人的にはずっと練習してきた曲だから
何とか間に合うんじゃないかな。

今年がんばれたと思えるのも、
来年もまた
力を尽くせる場があると思えるのも、
とてもありがたいことだ。

生きていく原動力になるからね。

2023年12月20日水曜日

カードが不正利用された!でもTOKYU CARDは超親切だった!

TOKYU CARDから封書で連絡があり
さっそく電話してみたところ、
今年10月2日に
ワタシのTOKYU CARDから
Google Adに対して
10,000円の入金(支出)があったとのことで、
間違いないかどうかの確認であった。

まったく記憶がない。
そもそもGoogle広告で
カード番号などの支払い設定をしていないので、
Google Adに入金されるはずがない。

つまり、Google Adを騙った何かに
不正に使用されたということだ。

ということで、
さっそくカードを再発行してくれるという。
本人がまったく気づいていなかったので、
本当にありがたいことだ。

調べてみたところ、
Google広告に該当しそうな記事があった。

Google広告の利用をしたことがないにも関わらず、
Google広告から広告費の請求が
クレジットカードに行われていることが
結構あるらしいのだ。

焦ってGoogleやカード会社に連絡してみても
そっけない対応をされたり
たらい回しされたりして
嫌な思いをする場合もあるようだ。

今回のTOKYU CARDは、
先方からわざわざ支払いに疑問を持ち
こちらに連絡を取ってくれたのだ。
本当に感謝しかない。

しかし、どこで情報を抜かれたのだろう?


2023年12月17日日曜日

久しぶりのクリオロ・ケーキ

来週末はクリスマス・モードなので
ちょっと早いけれど
昨日の土曜日に
ケーキを食べることにした。

久しぶりのクリオロ・ケーキ。
今回も美味しかったね〜


2023年12月8日金曜日

二本のウクレレを弦交換したのだ!

来年はもしかするとLow-Gの曲が
自分の課題曲になるかもしれない
という気がしているので、
いろいろ迷ってはいたのだが、
思い切って、
使い慣れたブルーEnyaをLow-Gにしてみた。

Enyaはボディが重くてガッチリしているので
Low-Gに向いている気がするのだ。
これで、カッタウェイのEnyaと
二本ともLow-G仕様になった。

ストラップ無しで立って引くことに
常々こだわっているので
それにはやはりカッタウェイより
普通のひょうたん型が持ちやすいのだ。

そして、久々にKALAのウスレレを
Low-GからHigh-Gにしてみた。
ボディが薄いのに、音量が大きいから
日頃の演奏にも使ってあげたい。

今年ももう12月、
少しずつ、来年に向けて
ウクレレの準備も進んでいるのである。


2023年12月5日火曜日

子どもからのお上がりでPowerBook Proをゲットしたのだ!

音楽関係の仕事をしている子どもに

「パソコンの調子が悪いんだけど、
 余っている古いMacはないかい?」


と聞いたところ、
ポンと30万くらいしたPowerBook Proを
貸してもらえることになった。

ちなみに今彼が使っているのは、
50万くらいの機種らしい。

ということで、
中古の2015年型iMacが
最新OS&ほぼ最新のハードウェアに
劇的にチェンジしたのである。


データ移行時に、
「ハードティスクのロックを外すパスワード」という
謎のパスワードを要求されたりして
(アカウントのパスワードではダメだったのだ)、
正直どうなることかと思ったのだが、
OSの再インストールと
ディスクユーティリティによるディスク修復と、
FireVaultの設定をoffにすることで
無事立ち上がるようになった。

いやぁ、何とキビキビした動作であろうか。
今までのストレスがすべて消えた感じ。
ちゃんとお金を払って
買ってあげた方がいいな、これは。

ということで、
7万円で購入したのであった。超ラッキー!


2023年12月3日日曜日

「NAKED紅葉の新宿御苑」に行ってきたのだ!

昨日の土曜日、
新宿御苑の紅葉ライトアップイベント
NAKED紅葉の新宿御苑」に行ってきた。

前売り券を購入し、
開演時間ちょうどくらいに現地に着いたので、
並ぶこともなくスムーズに入れて
手に下げるランタンも好きな色を選べたが、
土曜だったこともあってか、
その後かなり混雑しして
入園も困難、ランタンも返却待ちだったようで、
なかなかラッキーであった。


夜の新宿御苑は
都会のど真ん中とは思えないほど真っ暗。
その広大な敷地の一部を
手持ちのランタンと
道に沿って並べられた足元灯と
ライトアップの光だけで歩く。
人里離れた山奥に来たような
とても不思議な気持ちになる。

ふと、〝野辺送り〟という言葉が浮かぶ…
ちょっと怖い…



まずやって来たのは、
「プラタナス並木」のライトアップ。
刻々と変わる色のライトアップに浮かび上がる
黄金色のプラタナスが圧巻だ。


そこから「紅葉山」へ。
そぞろ歩く道の左右の木々が
青黒い夜空をバックに
紅葉した色とイルミネーションの色で
鮮やかに、そして怪しく、浮かび上がる。



「中の池」で行われていた
プロジェクション・マッピングは、
残念ながら、正直よく分からなかった。
でも、ライトアップされた木々が
鏡のように静かな水面に映り込んで
とても美しかった。


夜の幻想的な新宿御苑を一時間ほど歩いて
「NAKED紅葉の新宿御苑」を堪能。

それほど寒さは感じなかったが、
それでも意外と疲れたので、
帰りに伊勢丹に寄ってお弁当を買い、
家で美味しい夕食を頂いた。

楽しい夜だったね〜。




2023年11月28日火曜日

自閉くんが突然「ユーチューブ、ウクレレ」と言ってきたのだ

基本的に穏やかな性格の自閉くんは
もう二十代後半なのだが、
なかなか言葉でのコミュニケーションは難しい。

それでも、意味のない符牒のような
簡単な言葉のやり取りは、
いつも交わしているのだ。

例えば

「◯◯さんの足を描く!」
「描きません!」
「描いたら」
「本屋さんなし」
「描かなかなったら」
「本屋さんに行けたらいいね」

「起きたら(窓を)閉める!」
「起きたら(窓を)開ける!」
「閉めたら」
「文房具屋さんなし」
「閉めなかったら」
「文房具屋さん、行けたらいいね」

みたいな感じ。

でも、考えてみれば
人とのコミュニケーションと言ったって
お天気が良いとか悪いとか、
最近どう?みたいな他愛ないやりとりが
意外と大事なのだ。
結局、中身じゃなくて
やりとりそのものが楽しかったり
それで安心できたりするのである。

だから自閉くんとのやりとりも
やりとりをすること自体が
とても大事なのだと思いながら
今までずっと言葉を交わしているのだ。

まぁ、それはそれとして…。

昨日突然わたしのところへ来て
「ユーチューブ、ウクレレ」と言ってきた。

そこでYoutubeで「ウクレレ」と検索してみたが、
あまり反応がなかったので、
それならと、自分のウクレレ動画一覧を見せたのだ。

すると先日のみなとみらいでの発表動画を指して、
「これこれ」と指さしたのだ。
それで動画を見ることもなく
満足して自分の部屋に戻っていった。

わたしの頭には「?」があふれた。
今まで「ウクレレ」なんて言ったことないのに。
作業場かグループホームとかで
「お父さんの動画だよ」とか
教えてもらった、なんてことがあるだろうか?

でなければ、自分でたまたま見つけたとか。
う〜ん、それも確率が低そうだしなぁ。

とにかく、どこから仕入れた情報か分からないが
あの動画を知っていることを
わたしに教えに?あるいは共感しに?
来てくれたみたいであった。

確かなことは何も分からないけど
何だかうれしかったのだった。


2023年11月26日日曜日

新江ノ島水族館&江ノ島散歩に行ってきたのだ!

昨日は、初めての新江ノ島水族館
久しぶりの江の島に行ってきた。
江の島は何と2016年の春以来、
7年半ぶりのことであった。
「片瀬江ノ島駅」もリニューアルされていた。



ちなみにこちら↓が
昔の「片瀬江ノ島駅」駅舎だ。
2020年に新しくなったとのこと。


駅から歩いてすぐの場所にある新江ノ島水族館は
とにかく広くてきれいだった。
そして、何と言っても圧巻だったのは
巨大な相模湾大水槽である。



さらにタイミング良く
イルカショーとクラゲショーを見ることができた。



そしてこの「新江ノ島水族館」から
初めて片瀬海岸西浜を眺めたのだ。

東浜は春にプリンスホテルへ
ウクレレを弾きにやって来て
その帰りに少しお散歩したから
馴染みがあったけど、
西浜がこんなに広かったことを
今回初めて知ったのだった、
片瀬海岸てすごかったのね。




続いて「弁天橋」を歩いて江の島へ。
「弁財天仲見世通り」はかなりの混雑。
たこせんべいを食べ歩く人がやたら多い。



「中津宮」拝殿近くの「大銀杏(むすびの樹)」が
途中から切られていたのにはびっくり。
2018年の台風24号の影響らしい…。



展望灯台シー・キャンドルがある
「サムエル・コッキング苑」も
2022年にリニューアルされたらしい。
夜のイルミネーションが話題らしかったが、
確かに凄そうだった。



そして道なりに奥津宮まで行って、
そこから急階段を折りて「稚児ヶ淵」、
そして「江の島岩屋」へ。

「江の島岩屋」は2017年の台風21号で
入口へ続く階段が崩れたり洞窟内に岩石が流入したりで
壊滅的な打撃を受けた。
それでも2018年には営業再開されたと報じられたが
懐かしい場所だったので気になっていたのだ。

でも赤い通路もできてしっかり復旧されていたので
ワタシ的にはそれが分かっただけで
十分満足であった。




遅めのお昼は
前に一緒に江の島へ来た時も食事した
「亀ヶ丘広場」にある
イルキャンティ・カフェ江の島」で。



「お昼は海鮮かな〜」とか言っていたワタシが
いざお店を選んだらイタリアンで、
さらに頼んだのがエビカレーという無方っぷり。
でも美味しかったからいいのだ。

体調がイマイチだったのだが、
それも忘れるくらい楽しかった上に、
7年という時の流れも
いろいろと感じさせられた
味わい深いお散歩旅だったなぁ。