2018年5月29日火曜日

「GODZILLA 決戦機動増殖都市」

アニメ・ゴジラ三部作の第二章である
「GODZILLA 決戦機動増殖都市」を見てきた。
  
平日昼間の映画館じゃあ、きっとスカスカで、
さらにアニメ・ゴジラじゃあ、ガラガラか、
と思っていたら、さにあらず。

何と、週末と間違えそうになるくらいの混み具合。

それも小学生がうじゃうじゃ。
ああ、きっと先週末に運動会が多かったんだろうなぁ。
  
そのほとんどが「コナン」か「ランペイジ」か
「レディ・プレイヤー1」か何かだろうと思ったら、
あら、意外にもゴジラを見る親子連れもいたのだった。
  
いや、しかし、これはハリウッド大作と違って
結構見る人を選ぶ映画だと思うから、
怪獣だ、ゴジラだ、アニメだ、ってだけで選んじゃうと
世界観に入り込めずに退屈しちゃって、
残念な結果になりかねないと思った。
肝心のゴジラが、なかなか出てこないしね。


  
とにかく、状況設定がぶっ飛んでいて、
巨大生物「怪獣」、とくにゴジラに蹂躙された地球から
選別された地球人が移民船で脱出、
移民が不可能だと分かって地球に戻ると
2万年の時が過ぎていたというもの。
頭がおいつかないくらいのSF設定。

そして地球を牛耳っているゴジラを

2種族の異星人とともに倒そうとして、
最後に絶望する流れの第一章、
そして、同じ流れの第二章なのだ。
  
その絵は、2Dさを残したフル3DCG。
戦闘中の激しい動きは、
なめらかで、迫力もあり、美しいが、
ゆっくりした人間の動きは時々ぎこちなく、
特に、平らな場所を普通に歩く演技が下手である。
キャラクターたちの表情は乏しいし。
  
なのだが、わたしはこの映画を楽しめたのである。
登場人物の質感とゴジラの質感が大分違うが、
それだけゴジラを異形のものとして描いていると思えば、
逆に十分納得できる。
全体的なCGのクールな感じは嫌いじゃないのだ。

ストーリー的には

特に感情移入できる人物がいないのだが、
それもまた、距離をおいて物語を俯瞰しているようで
むしろワタシ的には心地良いと言えるかもしれない。
  
畳み掛けるクライマックスは、さすがに凄まじい出来。
パワーとパワーのぶつかり合いに震えた。
  
第一章以上に風呂敷を広げた感じがあるが、
ラスト第三章でうまく畳めるか、
期待と不安を胸に、11月を待ちたい。