2018年4月30日月曜日

デザフェス出品作ほぼ決定!

毎回全体像が把握できるシートを作っているのだが、
No.47用がほぼできあがった。
  
出品作品とその印刷枚数が一覧になっているもので、
出展後に残部数を入れれば
売上高も合計で出してくれるというexcelシートだ。
  
  
何よりも、出展作32枚が決まることが、
準備をすすめる上で大きいのである。
  
今回の新作は5点。
ただし、最後の1点となる32番はまだ空欄だ。
ここには現在レンダリング中の作品が入る予定なのだが、
現在のところ、残り時間62時間26分を示しながら、
まだまだ増える傾向にある……。
最後だと決めているので、気長に待つことにしよう。
  
注文した用紙やインクも届き、
あとは名刺用紙とフォトブックを待つだけである。
  
連休後半は、大印刷大会だな。
  
  

2018年4月29日日曜日

新作CG「破壊衝動」

  
ふふふふふふふふ
  
  

新作CG「蛇行水源」


蛇行する川のように広がる水源地帯。
地中から湧き出た水が両岸に打ち寄せる。
  
  

2018年4月28日土曜日

旧古河庭園に行ってきたのだ

昨日、ゴールデンウィークに突入して混む前に、
バラ園を見ようと、
旧古河庭園に行ってきたのだ。
  
今日をもって移転するという
「麺処きなり」でお昼のラーメンを食べ、
お腹も気分も満足したところで、
旧古河庭園へ向かう。
  
残念ながらバラも、ツツジも
まだまだ見頃からは遠かったが、
思いの外広くて、緑豊かな園内にびっくり。
どっしりした洋館も落ち着いた雰囲気で、
その眼の前に広がる西洋庭園も美しい。


  
さらにその奥に広がる、緑が鬱蒼と茂る日本庭園が、
予想以上に味わい深かったのだ。
高低差があるので風景が変化に富み、
茶室や池などを巡り歩いているだけで楽しい。



外からは想像できないくらいな、ちょっとした別世界。
幾何学的な西洋庭園と手入れの行き届いた日本庭園が
違和感なくつながっているのも素晴らしい。
新緑も美しかった。

  
駅へ向かう途中で、「しもふり商店街」という
いかにも昭和&下町な感じの商店街を見つけ、
予定を変更して、商店街をブラブラ散策し、
そのまま一つ隣の駅まで、知らない街を歩いたのだ。
こういう気ままなお散歩が楽しい。
  
最後は「パティスリー・ヨシノリ・アサミ」でケーキを買って、
な〜この家でじっくり味わった。
ああ、目にも、お腹にも、体にも(2万歩も歩いた!)
うれしい一日であったなぁ。
  






デザフェスの準備品を注文

前回までは、消耗品のストックがけっこうあったので、
新たに買い足さずに済んだのがが、
今回はいくつか買う必要が出てきた。
さらに好評フォトブックも底をつきかけているので、
増刷の注文を行った。

 ●プリンターインク(EPSON純正)  … 6,056円
 《内訳》シアン✕3
     ライトシアン✕3
 ●名刺用紙             … 1,104円
 ●透明袋              …  2,185円
 《内訳》A3✕1   … 1,080円
     ハガキ✕3 … 564円
     純白袋✕1 …  541円
 ●A3写真用紙✕2          …  2,236円
 ●フォトブック注文(2種類✕30冊) … 19,298円 

  計                 30,979円
  
出展料(Sブース✕2✕二日)が44,000円、
備品(パネル、椅子、テーブル)が45,310円なので、
現在の出費はトータルで

120,189円

まだ文房具(ガムテとか)なども必要なので
完全黒字を目指すなら、
13万円が取り敢えずの目標かな。
  
これから注文品が続々と届くはず。
連休に突入というタイミングだが、
無事通常通りに届くことを期待したい。

準備の最後は大印刷大会になるわけだが、
そのための下ごしらえはだいたい出来たかな。

   

2018年4月27日金曜日

RapidWeaver7を導入!

ウェブサイトを作るソフトとして、
ずっとRapidWeaver4.4.2(日本語版)を使っていたのだ。
細かな設定はできないけれど、
大まかなレイアウトは簡単に作れる。
  
ところが、昨日いきなり使えなくなった。
サイトのデータをデスクトップ上で改定しても、
いざサイトをアップデートしようと
「publish」ボタンを押とエラーになる。
新しいデータがうまくアップロードされないのである。
  
そこで思い切って最新版の
RapidWeaver7を購入したのだ。
4.4.2はかなり昔の日本語版で、
当時販売していたact 2ではすでに扱っていないので、
完全な英語版をRealmacからゲットしたのである。



サイトを見ると、mac OS High Sierra対応を謳っている。

やはり4.4.2は古すぎたということだろう。
  
それでもまず
トライアル版をダウンロードして試してみた。
データを完全に移行してから
「publish」ボタンを押してみたら、
あっさりサイトがアップデートされた。
それならと、正規版を購入したのだ。
  
Apple Storeでも販売しているが、
たぶんRealmacサイトの直販の方が安い。


2018年4月26日木曜日

新作CG「極北の空」

file no. 292_1

file no.292_2
  
空気がピンと張り詰め、
声も出せない緊張感が漂う、
静かな、冷たい空。

詰め込めば詰め込むほど良いというものではない。
大事なのは既視感があるかどうかである。
  

2018年4月25日水曜日

新作CG「赤いドレスの女」3パターン

file no. 291_1
  
file no. 291_2

file no. 291_3
    
闇に包まれた寺院の奥底に浮かぶ赤いドレスの女。
この寺院の主か、はたまた侵入者か。
  
闇の黒が際立って不気味な291_1がベストかな。
  
  

親知らずを抜いたら腫れてきた!

当日は麻酔が切れて痛みが出て、
二日目から三日目が腫れることが多いと言われたが、
まさにその通りで、
親知らずを抜いた翌日の午後から顔が腫れだし、
熱も持ち始め、痛みも出始めた。

顔は、半分リス、と言う可愛らしいものではなく、
半分ブルドッグ、みたいな情けない感じで、
口の中の片側だけに綿でも含んでいるみたいに
はっきりと顔の左右の輪郭が違っている。
  
痛みの方は、
夕方に痛み止めを一錠飲み、その後は落ち着いていたが、
夜中にちょっと痛み始めたところで、もう一錠飲んだ。
  
そして今日は三日目。
相変わらず左側のほっぺたがだらしなく膨らんでいる。
口も開けづらい。
でもおっかなびっくりだった食事は次第に慣れてきて、
左側の奥歯でも物を噛めるようになってきた。
  
あ、だから傷口にも当たって腫れているのかな?
いろいろ考えてしまうのである。

いずれにしても
今日は快方に向かってほしいなぁ。
  
  

2018年4月23日月曜日

親知らずを抜いてきたのだ!

親知らずが虫歯になったのをきっかけに、
歯のオーバーホールすることにしたのだが、
まずはそのお親知らずを、今日抜いたのだ。
  
わたしは上下とも両端に親知らずがあり、
それもが真横を向いているので、
昔通っていた歯医者では、
もし親知らずが痛くなったら、
大学病院で手術するしかないと言われていた。
  
でも今回通い始めた歯医者では、
週に2回、専門医が来るので、
この歯医者でできると言われた。
ありがたい。
  
そして今日、その専門医の若い女医さんに
親知らずを抜いてもらったのだ。
麻酔のお陰で痛みは全然なかった。
歯は、歯茎から出ている部分を先にカットし、
その後で歯茎を切開して、
埋まっている歯を取り出したようで、
歯をゴキゴキ引っこ抜いた感じではなかった。
  
でも会計待ちの頃には麻酔も大分切れて、
いたたまれない痛みに襲われていたので、
会計を済ませ、処方箋を持って薬局へ行き、
鎮痛剤を飲むまでが、ちょっと辛かった。
  
幸い鎮痛剤は効いてくれているので、
取り敢えず落ち着いているのである。
夜中に目が覚めて、鎮痛剤を飲むようだろうけど。
  
ああ、気になっていた大仕事が終わったなぁ。
大分気が楽になったのである。
まだ、親知らずの隣の虫歯も治療するようだし、
歯周病の改善のためにもがんばらねばだけど。
  
しかし、丁寧な女医さんではあったが、
口を開けて治療を受けている時に、
「痛かったら左手を上げてくださいね」は良かったが、
治療中に「大丈夫ですか?」と聞かれるのには参った。
  
痛かったら左手を上げるのだが、
痛くなかったらどうするのだ?
口を開けたままあたふたしてしまった自分が
ちょっと恥ずかしかったのである。
  
しかし、今は歯を抜くのって痛くないんだね〜。
ちょっとビックリであった。
もちろん、治療後の痛みはあるけれど、
鎮痛剤が効いてくれればOKである。
  
あとは腫れないと良いなぁ。
今日は疲れた……寝るか……。
  
  

新作CG「始動」

  
忘れ去られた寺院の祭壇で
今何かが動き始める。
(file no. 290)
  
  

2018年4月22日日曜日

cornucopia3Dサイトがずっとダウン中!

Vueで使える様々なマテリアルを販売していた
cornucopa3Dサイトが、
昨年末からずっとダウン(アクセス不能)に
なっていたらしいことが分かったのだ!
  
昨年11月のデザフェス終了後、
VueともCGとも疎遠になっていたから、
そんなことになっているとは知らなかった。
  
海外のforumでは、
パソコンを新しくしたので、
購入したデータを再ダウンロードしたいのだが、
サイトが機能していなくて困っているという
切実なメッセージなどが数多く見られるが、
もう4月も下旬だというこの時期になっても、
復旧しないというのはどういうことだろう?
  
個人的にも、ここで購入したり、
free素材として手に入れたりしたものが、
新作作りのきっかけになったりしたから、
毎回デザフェス前には頼りにしていたのだが、
こんな調子では、いつ復旧するとも分からない。
  
それなら今回は
そういうものとして、先に進むしかないな。
今日はまたさらに少し回復した気がする。
お散歩を8,752歩してきたしね。
  
  

新作CG「無音空間」


階段状になった円形の空間を、
夕焼けに染まったような赤い雲だけが
ゆっくりと現れては消えてゆく、
音一つ聞こえない場所。
(file no.289)
  
  

2018年4月21日土曜日

低空飛行から少し上昇気味か?

相変わらずの低空飛行で、
気力も意欲もない状態が続いているが、
ありがたいことに、
左右どちらにも出る偏頭痛は
昨日、今日と出ていないのだ。
  
だからきっと、このまま低空飛行から少しずつ
上昇してゆくことを期待しよう。
  
せっかく大好きな夏のような日々が続くというのに、
その陽射しを浴びに外に出たいとも思わない。
でも明日は出られるかな。
  
そうは言いつつも、デザインフェスタ用の
新しいCG作品の作成のために、
今日は久しぶりにVueを立ち上げてみたのだ。
そして、上手くすれば一つ作品が完成する。
  
徐々にデザフェス・モードに切り替えてゆき、
それとともに元気も復活してくれるだろう。
  
歯磨き用のフロスも買いに行かないとだしね。
  
  

2018年4月20日金曜日

「ひたち海浜公園」のネモフィラが凄かった!

前夜からの続いて朝もまだ残っていた頭痛を
「リングルアイビー」と「ロキソニンS」で抑え込んで、
昨日は、かねてから念願だった
国営ひたち海浜公園」へ、
な〜こと二人で行ってきたのだ。
目指すは、話題のネモフィラである。
例年より10日ほど早く見頃を迎えているらしい。
  
何でも、丘全体がネモフィラのブルーに
覆い尽くされているらしい。
毎年11月に20cm間隔で種まきをして、
人工的にこの広大な景色を作っているのだという。
時間と労力を尽くして作り上げた超大作なのだ。
  
「勝田」駅から直通バスで15分ほどで公園に着く。
とにかく、ネモフィラが咲き乱れる「みはらしの丘」を目指す。
すると、まだ咲いていた菜の花畑の奥に、
雄大なネモフィラのブルーな丘が見えてきたのだ!
  
凄い!空と溶け合うように
淡いブルーが、一面に広がっている!
広い! 広い〜!
  
下から見上げると、晴れた青空が少し濁って見えるほど、
ネモフィラの青がとても美しい。
そして、平日ながらかなりの人出だったが、
それくらいの群衆などものともしない
ネモフィラ畑の規模の大きさに圧倒される。
  
ひたちなか市最高地点でもある「見晴らしの丘」の登ると、
さらに、ネモフィラの畑の雄大さと
周囲の緑豊かな景色を見て取ることができて、
その雄大さに頭がクラクラしてくる。
ちょっと日本離れした、緑豊かな平らな土地が
見渡す限り広がっているのだ。
そして園の入り口と反対側は海(太平洋)である。

  
丘を降りて、「砂丘ガーデン」の脇を通ったところ、
二人して砂丘から舞ってきた砂に目や鼻をやられ、
逃げるようにして「プレジャーガーデン・エリア」に入る。
  
ジェットコースターや観覧車もある遊園地だが、
楽しかったのは「おもしろチューブ」であった。
  
  
「たまごの森フラワーガーデン」では
チューリップが最後の美しい姿を見せていた。
  

帰りのバスに乗る前に、
大型ショッピングモール「ファッション・クルーズ」と
大型ホームセンター「ジョイフル本田」に立ち寄り
中をブラブラと見て歩いた。
そこで何と、「ジョイフル本田」に神棚が売られていたのだ。
神道であるわたし的には、超びっくり!
一人で異様に盛り上がってしまったのだった。
  
ということで、片道3時間の日帰り旅行は
とても楽しかった。
ありがたいことに、頭痛に苦しむこともなかった。
よし、今度は秋だな。
この丘が真っ赤なコキアで染まる様子を見に来るぞ!

偏頭痛再発!

左側の偏頭痛に苦しんで、
やっと落ち着いたと思ったら、
昨日の夜から、今度は右側で偏頭痛再発。
夜もちゃんと眠れずに苦しんだ。
  
ウトウトと眠った後で、
目覚めたら頭痛が治っていなかった時の残念感は、
なかなかキツいものがあるなぁ……、
何回経験しても慣れるものではない。
  
「リングルアイビー」も、この偏頭痛には効かず、
それではと〝アルコール頭痛に〟という
「アルピタン」があったので飲んでみたが効かず、
「ロキソニンS プレミアム」を買って飲んでみたら、
やっと偏頭痛が消えてくれた。
  
薬とは関係なく、
ただ片頭痛の波が去っただけかもしれないけど。
  
さて、こんな状態が続くようだと困ったものだ。
明日は、普通に生活できますように!
  
  

2018年4月18日水曜日

不調・頭痛に苦しんでいたのだ

ここ数日顔の左側が痛く、
同じように左側で
ピキンピキンと片頭痛がしていたのだ。
でも歯痛ではない。

左下の親知らずが虫歯になったので
歯医者に行ったのだが、
同時に歯周ポケットチェックとをしたりと、
歯や歯茎を刺激したことがきっかけだったのか、
と思っていたのだが、
とにかく困った。
  
それが昨日、
な〜こに体をさすってもらったり、
蒸しタオルを目の上に乗せてもらったり、
一緒にニコニコ、ゲラゲラと笑っていたりしたら、
痛みや重苦しさが取れてしまったのだった。
  
ストレス性の、
自律神経失調症状だったのかもしれない。
ストレスは、久しぶりの歯医者での治療と
来週予定している抜歯の件かしら。
そんなもろもろのストレスから
自然と開放されたんだな、きっと。
  
今日はまたうっすらと不調。
でもここ数日よりずっと良い。
今日はウクレレ・レッスン日だけど、
帰ってきたらのんびりしよう。
  
  

2018年4月16日月曜日

「プログレ百物語」kindleにて販売開始!

プログレ百物語: プログレッシヴ・ロック名盤百選」が
めでたくkindle書籍として販売開始となった。
やっった! めでたい! うれしい!
  

家にあるkindle paperwhiteでも、
iPhoneのkindleアプリでも、
無事問題なく開くことができたので、まずは一安心だ。
  
これでまた、《望林堂完訳文庫》に戻って、
翻訳作業に集中できるぞ。
あ、その前に5月のデザイン・フェスタの準備も、
そろそろ始めなきゃだな。
  
  

Mandalabandの映像発見!



もう、本当にびっくりである。
まさかmandalabandの映像が残っているなんて
考えたことも、期待したこともなかったのに、
今日たまたま見つけてしまったのだ。
  
イエスが、リックウェイクマンが
 幾年を費やして築した帝国を、
 この恐るべき天才集団はわずか3日で制覇した。」
  
という煽り文句が懐かしい、
大シンフォニック大作「曼荼羅組曲」を1975年に発表した、
あのDavid Rollプロジェクトである。
  
曲は「Roof of the World」、
音はアルバムのものを被せているみたいだが、
それでもメンバーはしっかりプレイしているように見える。

コントロール・ルームには
作曲者のDavid RollとエンジニアのSteve Smithもいる。
  
2010年にアップされた動画かぁ……
8年もの間、気づかずにいたなんて……。
  
  

「プログレ百物語」出版申請中!

1970年代のプログレッシヴ・ロック隆盛期の
私的名盤を100枚紹介した電子書籍
「プログレ百物語<プログレッシヴ・ロック名盤百選>」を
Kindleに申請したのだ。
  
すでにブログやウェブサイトに書きためていた名盤紹介を
電子書籍として発表できないかと思い立ったのが
確か2015年春頃のことである。
  
アルバム・ジャケットをどうしても載せたくて、
選んだ100点の作品の国内販売会社を調べて一覧にし、
無料使用の許諾を得ようと、端から連絡を取ったのだが、
結局、無料掲載をOKしてくれたのは
「ベル・アンティーク」レーベルだけで、
その他からは
「一点につき使用料5000円」
(ビクター・エンターテインメント)とか、
「個人での申請は受け付けていない」
(ワーナーミュージック・ジャパン)とかいった
つれない回答した得られなかったので、
意気消沈し、企画は頓挫してしまったのだった。
  
その企画が3年ぶりに復活し、
アルバム・ジャケットなしで書籍化することにした。
自分でも、その気になった理由は良く分からない。
  
翻訳本の作業をずっと続けていたので、
ちょっと別のことがやりたくなったのもあるし、
ふと浮かんだ「プログレ百物語」というタイトルが
結構気に入ったということもあるし、
気晴らしに作ってみた表紙が
案外カッコ良かったからかも知れない。
  
とにかく、今年になって再び作業を開始し、
それでも色々苦労しながら、
ようやっと出版申請までたどり着いたのだ。
  
無事、出版されて、
この企画が日の目を見ることを願うのである。
  
  
  

2018年4月13日金曜日

歯の全面治療開始!

親知らず付近に虫歯ができたので、
止むなく10年ぶりくらいに歯医者に行ったのだ。
  
何とその間に、以前通っていた歯医者は
店を畳んでしまっていたので、
駅前にできた歯医者に行くことにした。
Web予約ができるのもありがたい。
   
虫歯になっている親知らずは抜くことになり、
一緒に虫歯になっている隣の歯は
神経を抜くことになる。
  
それ以上に問題だったのが、歯周病。
かなり深刻な状態らしいので、
家では歯ブラシでプラーク(歯垢)を落とし、
歯医者で歯石を取るという
共同作業が始まることになった。
  
確かに、放ったらかしにしていたからなぁ。
良い機会だから、気合いを入れてやらねば。
歯の全面治療作戦開始である!
  
  

2018年4月11日水曜日

花粉症がキツい!

いつもならそろそろ落ち着く時期なのに、
今年はむしろひどくなる傾向にある花粉症。
  
時期的にはヒノキの花粉が舞っている頃なので、
ヒノキがいけないのか、
昨年の400倍とも言われるその量が問題なのか、
スギの時期に効いていた「ストナリニ」も
何だか効きが悪いのである。
  
3月末に日光に行ってひどい症状になったが、
こちらへ戻ってきたら落ち着いたと思っていたのだが、
ここ数日は、
あの日光に匹敵するような花粉症症状が続いているのだ。
今日は曇りなのに、風が強いせいか特にひどく、
目はしょぼしょぼで鼻水が止まらない……。
  
困ったものだなぁ。
できるだけ外には出ないようにするしかないか……。
  
  

2018年4月8日日曜日

「Don't Get Around Much Anymore」ソロ演奏


最初に少し、

手拍子のお願いやタイトルの意味について
グダグダとしゃべったのだが、
それで気持ちが落ち着いた。
  
一旦スタートしたものの
手拍子について行けず、やり直したりもして、
みなさんもさらに和んだようで、
本人はかなり焦っていたのだが、
結果的には良い雰囲気になったみたい。

今回使用した譜面は短い編曲なので、

間にテキトーにアドリブを入れてみたのだが、
まあまあ止まらずに、リズムも崩れずに、
最後まで終えることができた。
  
贅沢を言えば
撮影場所が観客席の真ん中だったので、
実際はもっとウクレレの音が大きかったそうだけど、
この映像では手拍子の音がかなり大きいのが残念かな。
  
とにかく「アドリブをやるぞ!」と思い立って、
曲がりなりにも実行できたことがうれしい。
  
これが今できる限界だな。
  
しかし座っていてもノリノリなワタシだなぁ。
そして、やっぱりガニ股であった……。
  

  

ウクレレ・ミニ発表会終了!

今日は年一回開催されるウクレレ・ミニ発表会。
主催の先生が数曲。さまざまな教室や個人の発表が20曲。
ウクレレ&歌、ウクレレソロ、フラ、バンド、
そしてスチールギター演奏まであった賑やかな会であった。
  
 
  
わたしはチームとして2曲に参加したほか、
ソロで「Don't Get Around Much Anymore」を弾いた。
  

譜面通りに弾くとあっという間に終わってしまう曲なので、
実は、何と本番二日前の一昨日、
間にアドリブ・パートを入れてみようと思い立ったのだ。
  
以前通っていたウクレレ教室で鍛えられた
ペンタトニック・スケールを中心に、
こんな音やこんなフレーズもイケるかもとか思いつつ、
練習ではいろいろ試してみて、
でも特に譜面にすることなく、
あとは本番での〝出たとこ勝負〟である。
だってアドリブだものね。

非常に緊張したが、

それなりのできだったと思う。
  
ステージでのソロ演奏が終わって、
同じ教室の人たちに盛大に迎えられ、
満足の笑顔で席に戻ったワタシの図である。
  
  
アネラさんという講師&プロ歌手の方が、
わざわざ良かったですと言いに来て下ったのが
またまたうれしかった!
   
はあ、疲れた。
  
  

2018年4月7日土曜日

日光旅行のフォトブックが届いた!

一週間前の日光旅行の写真を
毎度おなじみの「しまうまプリント」で、
72ページのフォトブックにしてみた。
月曜に注文したら、今日届いたのであった。
  

  
冷凍ご飯のパックのような包装を開けて、
フォトブックを取り出してみると……
いや〜、美しい!(自画自賛劇場!)
  
表紙は、華厳の滝と迷ったんだけど、
結局、緻密&華麗な東照宮の唐門からもんにしてみたのだが、
正解だったかな。

  
二人で撮った200枚以上のスナップ写真から
72枚を選んで、できるだけスクエアにリサイズして、
一つずつ画質調整をほどこした上で、
目にした順に並べていったので、
けっこう時間と労力を費やしたのだが、
それに見合うだけの品になっているな。
  
今までと比べて
ちょっと画質も良くなっているんじゃないかしら?