2016年8月14日日曜日

等々力渓谷散策

今日はな〜こと一緒に、
東京23区内唯一の渓谷である「等々力渓谷」に
お散歩に行ってきたのだ。
  

ちなみに今日は、な〜ことの山歩き旅行の練習で

登山靴を履いて歩き回ることと、
iPhoneのスクエアサイズで写真を撮るのに慣れることが、
おまけの課題である。

さて、世田谷区の「等々力」駅の直ぐ近くから階段を下りると、

渓流沿いの緑豊かな遊歩道が約1キロに渡って続く。
川近くまで下りた途端に、
ここは山か?と思うほどの別世界だ。
  
  
途中「日本庭園・書院」にも立ち寄る。
世田谷区のパンフレットによると、
「昭和四十八年に、著名な造園家により作庭されたもの」
ということだが、
狭いながらも起伏があるので楽しい。
  
   
「八川橋」まで行って、川の反対側を戻る。
  
  
裏から入ったのは「等々力不動尊」。
緑に囲まれ、とても趣のあるお寺である。


  
手水所では、龍の口から水が出る。
後ろのピラピラの意味/役割がわからなかった……。
  
  
「等々力不動尊」から川べりに下りると
この水音が〝轟いて〟等々力という地名になったと言い伝えられる
「不動の滝」。
  

一旦もとの遊歩道に戻ってから、再び反対側に渡って少し行くと、

「等々力渓谷三号横穴」というのがあった。
古墳時代末期から奈良時代にかけて造られた横穴墓だそうで、
ライトアップされた内部が覗けるようになっている。
怪しい。
  
  
帰りは日差しが強くなり、木漏れ日が射して、
ちょっと幻想的な風景になった。
行きとは違った世界が味わえた。


お昼は近くの中華屋さん「ざいもく屋」でランチ。

味良し、ボリューム良しで満足。
  
   
風景もお食事も、〝味わった〟一日だったなぁ。

あ、登山靴はとても履きやすくてグッドであった。
iPhoneのスクエアサイズは、
慣れないとこんなに撮りにくいものかと思った。
でもその撮り辛さが逆に新鮮で、
頭の、今まで使われていなかった場所が
刺激されている感じだ。
面白いから続けてみようと思う。