2009年8月25日火曜日

ウクレレ製作奮闘記 03 <手作りクランプ作成>

 
遅々として進まないウクレレ製作でありますが、今日は手作りクランプ作りで終わってしまった。

同じクランプ(固定器具)でも、接着剤の圧着固定用のものではなく、ボディのくびれ部分を固定して、その後の作業の下準備となる大きなもの。これは市販のものではなくて、ウクレレサイズに合わせて自作することになっているのだ。

まず角材を必要な長さまで縦に2等分して、横に切り取り、細長い板を2枚作る。この部分がボディのくびれ部分にあたるから、薄くないと行けない。その2枚を角材でつないでできあがり。

設計図では5mm厚くらいの1枚の板で作るように指示されているのだが、それほどの技術はない。それどころか角材を縦に2等分するのも一苦労。ノコギリなんて普段使わないから、まず真っすぐ切るのに苦労する。そしてなかなかうまく切れたぞとか思っても、裏側は中央線からずれていたり、うねっていたりするのだ。

要するにノコギリの刃をを真っすぐに動かせていないっていうこと。だからこのネジ止めクランプも、ノコギリの技術なしで何とかならんものかという苦心の作なのだ。

それ以外にも、サウンドホール回りのロゼッタが表版より盛上がっていたら削るように書かれていたのでカッターで削っていたら、勢いで刃が深く入ってしまって一時ロゼッタ部分のセルロイドが浮き上がり、一部を切らなければならなくなった。

だから今は3カ所で結合されているのだこのロゼッタちゃん。まぁサンドペーパーできれいにするからね。

なかなか進まないが、それもまた楽しいからいいのである。