2014年10月1日水曜日

ウクレレチーム初の自主練終了

発表会(ホイケ)も今年で二回目。
さすがに練習した方が良いと言うことになって、
二回目にして初めて、近くのスタジオで自主練をしたのである。

集まったメンバーは7人。そこで以下のような内容で、
2時間の練習をしてきたのであった。

1 歌のCDを持って来てくれた人がいたので、それを聞きながら、もう一度みんなで曲のイメージを持つ。語り担当の人が、やっとお手本が手に入ったと大喜び。

2 歌詞をあらためて確認。言葉があやふやでこわごわ歌っていたところを、先生から頂いた譜面やCDの歌詞カードなどを見ながら統一。やっと皆さん、自信を持って歌えるようになった。

3 メロディー譜を配らせていただき、メロディー・パート、ハーモニー・パートそれぞれで単音弾きの練習。ただし最初から「これは、自分のパートの音を、自分で確認していただくためのものです。」と、お断りする。本番ではインスト無し。今まで通り。でも皆さん楽しそうで、良い息抜きになったかも。

4 イントロの4つの難しいコード進行の確認。でも、ここで焦ったり苦しんだりしてガタガタになってしまっては困るので、ダウンストロークだけでも良いから無理しないことにした(不肖ながら、ワタクシめががんばって弾くのだ)。それより歌ので出しを自信と余裕を持って始めましょう、ということに。

5 椅子に座ったまま通し数回練習。特に1番、2番の歌ので出しをはっきりと意識しながら。歌に力が少し出て来たら、テンポが早くなって行ったので、テンポも気をつけて。一応tempo 76を意識して一曲通すと、だいたい3分40秒だ。

6 ICレコーダーを持って来てくれた人がいたので、歌&演奏を録音し、声の出具合やハーモニーのバランス、テンポなどを聞いて確認。ただし実際はマイクからミキサーを通すので、バランスを気にするよりも自分がしっかり歌えば良いという感じで。

7 立って通し練習。皆さん立つと、やるぞ!っていう気持ちになるのか、またまたテンポが早くなってしまい、ここでもテンポを意識することが課題に。

ワタシはウクレレ2本、CDプレーヤーに譜面多数、
さらにアンプに繋げるためのシールドやドラムスティックまで
背中&両手で持って行ったのだが、
全部使わないまでも、それなりに役に立ったし、
何よりみなさんが楽しんで練習できたのが良かったのであった。

まだちょっと先のことだけど、でもレッスンは後1回だけ。
今日の段階でまだそんなことも決まってなかったのかぁ…
という部分もあったけど、意外とそんなものである。
先生がいると逆に
中々話せないことや気づかないことがあるものなのだ。

やっと本番モードになってきた感じである。