2015年10月29日木曜日

(またまた)ウクレレ弦を張り替えたのだ

ウルトラシン(Ultra-thin)ボディと呼ばれる薄さの
KALAのKA-SSTU/C コンサートウクレレは
購入時にはAquilaのナイルガット弦が張ってあったのだが、
それを同じAquilaのレッド・シリーズに張り替えて使っていた。



ストレートな音が気に入っていたのだが、

次第に高音が印象的な赤弦との相乗効果で
耳にキツイ感じがしてきたのであった。
ちょっと殺伐とした感じと言いますか。

そこで思い切って、Low-G仕様にしてみたのである。

今年2月にレッド・シリーズのLow-Gにしていた
IbanezセミアコからLow-Gだけを持って来たのだ。




するとこのKALAが違う楽器のように鳴り出した。

低音もビンビン前に出てくるので、
全体がふくよかな和音になるのだ。
殺伐感雲散霧消。
これは良いぞ〜!

そしてLow-G仕様だったIbanezは

先日買ったAquila & Ibanezコラボの
黒いナイルガット弦を張ることにした。
レッド・シリーズも悪くはなかったのだが、
このボディには
もう少し太い音が合うような気がし出したのだ。



こうしてIbanezは実に久しぶりにHigh-G仕様なったのだ。

色も今まで初めてとなる黒である。
黒、カッケ〜!



こちらは全弦交換だから、

ピッチが安定するに時間がかかりそう。
どんな楽器に変身してくれるか楽しみである。

こうして今日は、弦交換でストレス発散したのであった。